恋愛・結婚

出会いがない人必見!お金をかけないで、ちょっとしたことで広げられる出会いのコツ5選

【PR】

A さん

出会いがなく、自分は一生独身…?と思い込んでいる人も多いのではないでしょうか。ですが、実はお金を掛けることなくちょっとした工夫をするだけで出会いの幅が広がることも多いのです!しかも、どれもスグに実行できることばかり!出会いが無い無い、は工夫が足り無いのです!是非この機会にスグに実践できる出会いの幅を広げる行動を取ってみてはいかがでしょうか。

出会いのコツ その1 気に入った異性が乗る電車の時間帯を狙い撃ち!その際、きつくない香水をつける

%e9%a6%99%e6%b0%b4

実は日本人は”ニオイ”にとても敏感です。

それがいい香りでも、イヤなニオイでも、日本人はとても敏感なのです。

 

においに敏感・・・ということは、キツイにおいというのは過剰に反応されやすく、日本ではこのキツイニオイは敬遠されてしまいます。ですが、その反対でナチュラルでいい香りに対してはとても弱いというメリットがあるのです!

 

そこで、明日から実践できる行動その1”気に入った異性が乗る電車の時間帯を狙い撃ち!その際きつくない香水をつける!”です!!

 

自分の香りというものを決めてそれを身にまとって通勤してみてはいかがでしょうか。

 

顔を覚えられるのは後でも、先にニオイだけは覚えてもらえます。

 

その香りをかぐと「この香り、いつもかぐなぁ」と記憶がよみがえるのも、顔ではなく香りです。”いい香りがする女性(男性)”とインプットしてもらいましょう。

 

ここで使用する香水ですが、香りが強過ぎるものは絶対に避けましょう。香害と言われてしまいます。

 

オススメの香りは、柑橘系の香りや石鹸やシャンプーといった清潔感のある香りです。出来るだけナチュラルなものを選ぶようにしましょう。普段香水を使わない人は、ミストやボディクリームなどがお手軽でとてもオススメです。

 

さて、実際に「この香りにしよう!」と決めて使っただけでは出会いに繋がりません。

 

そこで、1日に1度は目を合わせるようにしましょう。

 

香りだけ記憶に残っても「どの人だろう?」で終わってしまったのではもったいないです。やはりここは”自分を見て”もらうことが重要なのです。そして、毎日は無理でも1日1度は目を合わせるようにしてみましょう。ここではじめて、良い香りがする人=よく目が合う人、になるのです。

絶対に避けたいのは、相手をガン見してしまうことです。

A さん

いい印象どころか、「何この人、怖いんだけど」と恐怖心を与えてしまう恐れがあります。ですので、何気なく見たら偶然目が合った、を装うことが重要になるのです。

 

ポイント1:柑橘系や石鹸、シャンプーといったナチュラルな香りがするものを使用すること。

 

ポイント2:1日1度は目が合うようにすること。※ただしガン見は絶対にしちゃいけない!

 

オススメのボディクリーム

C.O.BIGELOWのボディクリーム レモン 226グラム 3,800円
THE BODY SHOPのボディバター ピンクグレープフルーツ 200ml 2,300円
セクシーガール クリーミーモイストボディミルク ピュアシャボン 80グラム 1,080円

 

オススメのボディミスト

ボディファンタジーボディスプレー ピュアソープ 50ml 432円
フィアンセボディミスト ピュアシャンプーの香り 50ml 1,296円
ゼファ コロン(ピュアミスト) 120ml 3,240円

 

出会いのコツ その2 散歩

%e6%95%a3%e6%ad%a9

ストレス社会に生きる現代人は散歩が足りていません!そこで、散歩をして心身ともにリフレッシュをしてみてはいかがでしょうか。

実はこの散歩ですが、リフレッシュをするほかに出会いにも繋がる行動でもあるのです。しかも、今日からすぐに実践することができるので是非この機会に出会いを広げるためにも散歩を趣味にしてみてはいかがでしょうか。

 

”散歩が趣味の人と知り合いたい”、”ウォーキング好きな人と仲良くなりたい”と思っている異性は意外と多いもので、最近ではこの”散歩”や”ウォーキング”で婚活をする人も増えてきています。

 

散歩と一口に言っても色々あり、途中下車をして知らない町をぶらぶら歩くのも散歩ですし、犬を飼って犬と一緒に歩くことも散歩になります。

A さん

実際、犬を飼い始めて毎日散歩をするようになって出会いが増えたという方も多いのです。

 

ですが、これは相手も出会いを求めている場合の話で殆どは、”相手が出会いを求めていない”ケースばかりなのです。しかも、相手が出会いを求めていない場合、いくらこちらがアプローチをかけたところで「よく散歩で会う人」として終わってしまいます。

 

重要なことは、相手も出会いを求めていること、となるのです。

 

では一体どこに、出会いを求めて散歩をしている人がいるのでしょうか?

最近では景色が単調になりやすいウォーキングをより一層楽しもう!ということで、それぞれの地域が景色や自然を満喫できるウォーキングコースを設けていることが多いです。

 

出会いを探してこういったウォーキングコースに訪れている方も中には居るので、是非声を掛けて一緒にウォーキングを楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

こういったイベントに参加してみるのもおすすめです。参加費などは無料というところも多いので、ウォーキング巡りをしてみるのも良いですね。

・スポーツエントリー公式サイト(ウォーキング)
https://www.sportsentry.ne.jp/search/top/walking

・一般社団法人日本ウォーキング協会公式サイト
http://www.walking.or.jp/

 

出会いのコツ その3 立飲みバーは出会いの宝庫

%e7%ab%8b%e3%81%a1%e9%a3%b2%e3%81%bf%e3%83%90%e3%83%bc

出会いが欲しい?だったら立ち飲みバーに行ってこい!!」と言われるほど、立ち飲みバーは思いのほか出会いがたくさんあります。いわば、出会いの宝庫でもあるのです。

 

立ち飲みバーとは、文字通りスタンディング形式のバーになります。席に着くというよりは、その場で飲むという感じになるので店内を自由に行き来することができるのが最大のメリットになります。

 

立ち飲みという場所柄、偶然相席した人とスグに仲良くなれてしまうのもポイント。

 

立ち飲みバーは基本的に男性の比率が高いので、女性が出会いを求めている場合比較的スムーズに出会いを見つけることが出来るようになっているのですが、最近では女性客をメインとした立ち飲みバーが増えてきています。

 

男性が出会いを求めて立ち飲みバーへ行く場合は、”女性ウケしそうなお店”や”女性をメインターゲットにしている”立ち飲みバーを探して訪れてみてはいかがでしょうか。

 

立ち飲みバーの魅力はまだまだあります!

 

立ち飲みバーは、席に座るタイプのバーと異なり対面よりも距離が近いんですよね。

 

目を見て喋る必要がないので仲良くなりやすいんです。対面になってしまうと相手の顔を見ながら喋る必要がありますが、立ち飲みバーの場合どこに立っても良いので目を合わせなければならない、という事が無いのです。

 

ですので、あまり人と喋るのが得意ではないという方、初対面の人を目の前にすると緊張してしまうという方でも気軽に来店することができてしまうのです。

 

立ち飲みバーがはじめて!という方は是非、まず最初はお店のスタッフと話してみてください。そのうちに、その会話の中に隣に立った人が参加して・・・といった具合に話も弾みやすくなります。

 

また、1人では中々行きづらいという方はお友達を誘って行ってみるのも良いかもしれません。

 

普通の居酒屋と違って、回転も速いので色んな出会いが期待できてしまうのがこの立ち飲みバーの魅力であり、醍醐味なのです。

 

雑誌などでもたびたび紹介されることの多い立ち飲みバーで、お気に入りの一軒を見つけてそこに足しげく通ってみるのもオススメです。是非、素敵な出会いを見つけてみてはいかがでしょうか。

 

オススメの立ち飲みバー一覧

・冨士屋本店ダイニングバー 東京都渋谷区桜丘町16-10
・VOCO恵比寿店 東京都渋谷区恵比寿1-6-1グリーンハイツ高橋1F
・スタンドバー マル 東京都中央区八丁堀3-22-10
・barBar東京 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅改札外黒塀横丁B1F
・awabar六本木 東京都港区六本木4-10-11小田切ビル1F

 

 

出会いのコツ その4 公園で昼食をとる

%e5%85%ac%e5%9c%92

とても過ごしやすいシーズンになったら公園でランチを取ってみてはいかがでしょうか。

 

公園でお昼休憩を過ごすという方は多く、貴重な休憩時間のリフレッシュに活用される人も居るのではないでしょうか。ここで、出会いに繋げてみるのもオススメの方法です。

 

出会いを作りたくて公園でランチを取る場合は、是非大きめの噴水がある公園、木陰の多い公園、ベンチの数が多い公園、近くに美味しいスイーツショップがある公園、コンビニが近い公園などをチョイスしてみましょう。

 

お昼ごはんを終わらせた後も、コンビニやスイーツショップで甘い物を買って食べて至福の時間を過ごすことも出来ます。そして、公園でランチを取る、というのは休みの日には出来ないことでもあります。

 

というのも、休みの日にわざわざこういう時間を取る人は本当に少数だと思いますし、何よりも休みの日は休みの日でまた別のことをしなければならないということも多く、わざわざ公園でランチをしなくても良いからです。仕事の合間だからこそ、意味があります。

 

公園と言う場所は、いろんな人が集まる場所でもあります。

 

集まる理由は人それぞれですが、同じように昼の休憩時間を公園で過ごす人も居ますし、家族で遊びに来ている人もいます。その中で、出会いを探して公園に来ているという方も実は意外と多いものです。

 

自分から声を掛けてみるのは結構勇気がいるものですが、よく見かけるような人は向こうも自分の存在に気が付いているという事も結構多いので、勇気を出して話しかけてみてはいかがでしょうか。

 

公園でランチを取ることのメリットはまだまだあって、公園という場所柄、自然に囲まれているのでナンパがナンパに見えない、というメリットがあります。

 

同じことを街中でするとそれはもう立派なナンパで、ナンパ以外の何物でもないのですが同じことを公園でするとさわやかな場所なだけにナンパっぽく見えないというメリットがあるのです。

 

公園ランチで1人で過ごす方のポイント

・好きなものをじっくりと味わってみる!
・読みかけの本をゆっくりと読んでみる!
・公園に来ている人の人間観察をしてみる!
・季節の移り変わりなどを楽しむ!

 

とくに一番オススメなのは、”好きなものをじっくりと味わう”です!

普段のランチは1人で過ごすという方も少なくないと思います。ですので、この1人の時間に公園まで行って楽しんでみるのもオススメです。リフレッシュにもなるので、午後の仕事も頑張れそうです。

 

 

出会いのコツ その5 3回目で自然と挨拶が出来る!行きつけの定食屋やBARを作る!

%e8%a1%8c%e3%81%8d%e3%81%a4%e3%81%91%e3%81%ae%e5%ba%97
A さん

色んな出会いがありますが、”行き着けの定食屋やBARを作る!”という出会いもオススメです。

 

店内があまりにも広いチェーン店などは、何度行っても顔を覚えてもらうのは難しくなってしまうのですが、こじんまりとした定食屋やBARの場合店長がフロントに立つということも多いので自然と顔を覚えてもらいやすくなります。

 

行き着けにするのであれば、店内が広いチェーン店よりも個人経営をしているような定食屋やこじんまりとしたBARがオススメです。

 

普段、家←→会社の往復だと中々出会いを見つけることは出来ません。

そこで、家←会社→行きつけのお店、と第三の場所を用意してみましょう。

 

実は”お店の常連さん同士がカップルになった”という話は結構耳にします。ここでいうお店とはキャバクラやスナックなどのお店ではなく、定食屋やBARといった一見出会いがなさそうな場所のことです。

 

これが、喫茶店でも何でも同じです。共通するポイントは、お客さん同士で気軽に会話が出来るかどうか、にかかっているのです。

 

突然知らない人と会話するのはハードルが高過ぎる・・・という方は、まずは店員さんと会話を楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

立ち飲みバーと同じで、スタッフとの会話にいつの間にか隣に座った人が会話に参加しているということも多いのです。もし、行き着けになったお店の常連さんに魅力的な人がいない!!という場合は是非、お店自体を変えてみてはいかがでしょうか。

 

お店は1箇所だけではありません。出会いを探すために行き着けのお店を探すのであれば、お店の雰囲気もしっかりチェックしてからでも遅くはありません。

 

何度通えば行き着け??と思う方も多いと思います。

 

これは、お店の大きさとかにもよると思うのですがオススメとしては3~4回です!1年に1回の頻度では何度行っても顔を忘れられてしまうので、コンスタントに3~4回通えるようなお店を探してみると良さそうです。

 

複数人で行くと中々声を掛けにくいものですが、1人で行くと声も掛けやすくなるのでその分出会いのチャンスも広がります。

最初は緊張するかもしれませんが、”行き着け”のお店になるとスタッフのほうから声を掛けてくれるという事もあるので是非勇気を出して行き着けのお店を探してみましょう。

A さん

出会いを求めるのであれば、普通席よりもカウンター席がオススメですよ!

カウンター席はスタッフとの距離はもちろん、隣の席に座った人との距離も近いので会話をしやすいというメリットがあるのです。中には1人で静かに飲みたい、と言う方も居ますが、「隣の人と会話をしたい」と思っている方も実際に居るので是非カウンターでの出会いを探してみてはいかがでしょうか。

 

 

出会いのコツ まとめ

お金をかけなくても出会いというのは意外と転がっているものです。

 

でも、その出会いは必ず行動しなければならないので、どうせ行動するのであればお金をかけずに出会いを探してみるのがオススメです。

 

ボディクリームやミストなどを使って相手にニオイを覚えてもらったり、散歩を楽しみながら出会いを探してみたり、行き着けのお店を作ってみたり、立ち飲みバーに行ってみたり、公園でランチを取ってみたりと、改めて出会いを探すためにお金を使う必要がないのでどれもスグに実践することができるものばかりになります。

 

とくにオススメなのは、立ち飲みバーや行き着けのお店をつくることです。

 

1人で行くと出会いも広がりますが最初は友人と一緒に行ってお店の雰囲気を知るのでも良いと思います。立ち飲みバーなどは1杯でもオッケー、というところも結構多いので気軽に立ち寄ることができますし、お客さんの回転が早いのでいろんな出会いを見つけることもできます。「このお店は自分に合わないかもしれない」と感じたらまた別のお店を探す、という楽しみも増えますね!

 

出会いを探して飲み屋さんに入るなら、その席は是非カウンターで!知らない人と会話を楽しめるキッカケが多いのも、このカウンター席です。もし、カウンター席が空いていたら是非この席に座って出会いを探してみてはいかがでしょうか。

A さん

このほかにも、お金をかけることなく出会いを探す方法はいろいろあります。出会いを探している方は是非この機会に、どういう出会いがお手軽なのかもチェックしてみると良いですね!

 

 

【よく読まれている記事】

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です